2014年8月29日金曜日

亀岡千歳 出雲大神宮

こんばんは。

夕食後、家族で買出しに行ってきてのんびりしてたら、

主人が「やよい、ブログの続きかくの?」と聞いてきたので、

先のブログの続きです(笑)



メゾンブルーでゆったりとランチを楽しんだ後、

なかなか昼間会うことの少ない友人とせっかくなのでおでかけすることに。

思いつきで出雲大神宮へ。

あまり知識のないわたしですが、

最近、寺社仏閣にいくとどうもテンションがあがるのがわかってきました。

それは、パワースポットだからとか、そんな感覚でもないのですが、好き。そんな感じ。

先日の貴船神社の時も、一緒だったきょうこさんいわく、

「めっちゃ笑ってたで。しょうもないことでも。」だそうです(笑)



出雲大神宮といえば、なかなか有名だそうですが、数年に一度初詣に本殿をお参りする程度。

ゆっくり参拝するのは実は初めて。





平成21年の 千三百年大祭を期に ご本殿は壮麗な朱塗りに。

今もあちらこちらを修復されている様子。

写真は裏手から。



今回はぶら友(ぶらぶら歩く友)と一緒だったので、

ひととおりご利益めぐりをしてみることに。

ご神体山へは、社務所で受付して白いたすきをお借りします。



割と楽に回れる道・階段です。




私が一番参拝したかったのはこちらの上の社。

厄難消滅の神 スサノオノミコト と 家内安全の神 クシイナダヒメノミコト が

祀られています。

どうやら私はスサノオノミコトと不動明王様にご縁があるようです。

どちらも穏やかなイメージではないので意外に思われますが。

自分にもそんな一面があるのだと思います。

友人と「日本人はほんとに神も仏も受け入れてるよね~。」とお話しながら歩きます。


そしてお借りしたたすきを着用してご神体山。

ここは空気の流れが変わります。



どうしても私の技術ではうまく写真に表現できなかったのですが、

仏様にたとえると(例えるのも変ですが(^-^;) )、

千手観音様のように木々が広がりを見せます。


そしてご神体山からの戻り道。


下に小川のようなものが見えます。



御蔭の滝でした。龍神の神とあります。



滝から小川の流れ全体が龍神そのものみたいな印象。


先ほどもご紹介しましたが、本殿の裏手を通りました。

なかなか見ることのない景色。



平成26年、今年建立されたばかりの信楽焼きの 大国 恵比須舎 。

ほんと笑顔でおだやかに暮らしたいものです。




最後に 夫婦岩 。夫婦円満を願います。

(しかしこちらの岩、龍がこちらを向いているように見えるのはわたしだけ?!)



出雲大神宮は 真名井の水も有名です。

ご神体山から湧き出る水を全国からくみに来られます。



短時間ですごく凝縮されたご利益めぐりとなりました。

みなさんもぜひめぐってみてくださいね~♪


*余談ですが、夏場は虫除けがあると安心です(^-^)

0 件のコメント:

コメントを投稿