こんばんは。京都亀岡のいやしのプライベートサロンaroman いやしのコンシェルジュ みなみや やよい です。
ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが・・・私は亀岡市大井町土田にあるエイコ美容室の嫁です(笑)基本的に2F aroman でいやしのお仕事をさせていただいています。そして手の空いている時は1F エイコ美容室 をお手伝いしています。aromanをOPENさせる前の秋から美容学校に通信で入学して、おととし無事に美容師免許を取得しました。
aromanのお客様やこのブログをご覧いただいている方は、私がいかにいろいろなことを勉強するのが好きかよ~くおわかりいただいていると思います。(いろいろ・・・と言っても関連はあるんですけどね♪)
そんな中、今私が夢中になって技術を磨いているのが「まつエク(まつげエクステンション)」です。
amebloになんどかUPしていましたが、3月から京都の美容組合でまつエク講習に隔週4回通い、目下練習に励んでいるところです。
せっかくの美容師免許ですので、なにかきちんと技術を身につけたい!と奮闘しています。懇意にしていただいているお客様を中心に練習の日々ですが、はじめの頃に比べるとずいぶんいい感じに仕上がるようになってきました♪
いやしとは直接関係ないようでもありますが・・・女性にとって美とはいやしでもある!と感じています。
(先ほど、きょうこさんと電話で話していたのですが)
思えば私が初めてイベントに呼んでいただいたのは、美容師免許を取得したばかりの秋でした。その時に出会ったのが,たびたびこのブログに登場するマヤ暦アドバイザーのplumeきょうこさんでした。マヤ暦が何かも知らず、鑑定をお願いした時・・・
「いろいろ体験するのがいいよ」
「夢を大事にするといいよ」
「手にパワーがあるよ」
「いやしが大切」
「ゴットハンド」etc.
・・・とアドバイスをくれました。(マヤ暦では適職などもわかりますよ♪)やっぱりいやしのお仕事でよかった♪と思いながらその時に美容師免許の話をしたら・・・
「いいなぁ!せっかく美容師なんやったらまつエクしたら?!まつエク!いいで♪」
(今思えばそれが私ときょうこさん、そしてまつエクとのご縁だったわけです)
(・・・と書いている途中でまた電話でおしゃべりしてブログ中断(笑)朝からまた書いてます)
でもその時点では全然興味がなくて・・・
それから一年がたった頃、久しぶりの同窓会のお知らせが来たんです。顔も体もどんどん丸くなっていってたので、まずジムに通い始めました(笑)そして、せっかくでしたのでまつエクで目元のおしゃれをしてみることにしたのです。
そしたら、見た感じはすごい変化なのに、目に違和感を全然感じなくてびっくりしました。(何しろ、自分の結婚式ですら、つけまつ毛を我慢できずにあきらめたくらいですから。普段はマスカラも気になるのであまりしていませんでした。)今思えばそれもとても上手につけてくれていたからですが(*^-^*)
それからは、まつエクがとれてくるとなんだか自分がスッピンに見えてくるので2~3週間に一度リペアしてつけてもらっていました(笑)
現在は相モデルで練習中で、ちょうど何もついていない状態なので気持ち悪いです(^-^;)
相モデルで練習していると、いろいろ勉強になります。なによりお客様の立場がわかります。衛生面はもちろんですが、高い技術を身につけたいと思うし、そのためには練習が大切なのもよくわかります。疲れないベットに寝ていただきたいし、できるだけ短時間でキレイに仕上げること・持続性を上げること。いい材料を使いたいし、デザイン性や人口毛の組み合わせ方も勉強しなくては・・・!
・・・と日々興奮気味に過ごしているわたしです。
そんな中、まつエクを練習させてくれる方・アドバイスをいただく方にも恵まれ、またいやしの心を忘れないようにちゃんとサロンのお客様にもご利用いただいて・・・「あぁ、これでいいんだな♪」と思える状況に感謝でいっぱいです。
頑張って準備・練習していますのでエイコ美容室のメニューに追加できる日まで今しばらくお待ち下さいませ♪
(*まつげエクステはアレルギー・体質・体調によっては合わない場合もあります。ご注意ください)
お客様のご感想をお伺いしていると、どうやらまつエクは知らず知らず自信をプラスしてくれるもののようです。そのちょっとした自信と心の高揚が流れを良くしてくれるのを感じます。広くご提供できる日が楽しみです(*^-^*)
ご縁とは不思議なものですね。
あなたの魔法の手になれますように・・・
エイコ美容室のメニューはコチラ
http://eikobiyoushitsu.blogspot.jp/p/blog-page_18.html
(*5月22日現在まつエクはまだメニュー化されていません。)
京都祇園・亀岡マヤ暦アドバイザーplumeきょうこのブログはこちら
http://ameblo.jp/kyon-07-05/entry-12029424517.html
[京都・亀岡](kyoto/kameoka)のエイコ美容室beautysalonEIKOの二階あるリラクゼーション・アロマセラピーを楽しんでいただけるいやしのプライベートサロンaroman(アロマン)です。完全予約制・女性専用で、まわりを気にせずにゆったりとお過ごしいただけます。あなたの毎日を楽に、そして輝かせる方法がここにあります。 あなたの魔法の手になれますように・・・。アロマコーディネーターの講座も開講中です。 メニュー等ご案内は下の↓「ブログ」横タブ▼をクリックしてください。
2015年5月22日金曜日
2015年5月16日土曜日
好きだからやってるだけ
こんばんは。京都亀岡のアロマといやしの専門店 いやしのプライベートサロンaroman いやしのコンシェルジュ 南舎弥生(みなみや やよい)です。
最近まだまだ嬉しいご連絡が続いております♪(写真は東寺さん)
先日から何度もしつこいくらい嬉しがっている私ですが・・・何度だってうれしいものは嬉しい!(笑)
こちらの4周年記念の葉書を握り締めてご来店くださるお客様方が多いんです。本当にみなさまに支えていただいてのこの4年間だったんだなぁ、と感謝と感動の毎日です。
初期の頃からのお客様はすでに中学や高校を卒業する年数以上のお付き合いをいただいて、途中からaromanを見つけてくださったお客様も、すっかり昔から知っていたかのように親しませていただいて・・・♪夫婦や母娘でのご来店も増え、信頼して大切な人を任せていただくことに責任と喜びを感じています。
今日のお客様は先週アロマレッスン時にご予約いただいていたのですが「今日を目標に一週間仕事を頑張りました!」と張り切ってご来店くださいました。わかります!目標があれば普段以上に頑張れますよね♪
アロマスクールの生徒さん方はレッスンやティータイムでいやされていても、時々ボディのケアにも訪れてくださります。レッスンの時とはまた違った立場で(・・・いや同じ立場かな?!常にいやしたい人なので(笑) )いやされる時間も必要ですよね。
「この場!この空気!この時間!必要ですよね~♪」とゆったりお過ごしいただけたようで嬉しいです(*^-^*)
帰りにエイコ美容室でまつげエクステンションの練習までさせていただいて♪何度やっても目元のおしゃれって偉大です!めちゃくちゃキレイ度アップしてお帰りいただきました~。あ~、もっともっと上手になりたい!(笑)全く別の仕事のようで、やってみると全然違和感のない自分に驚きです。
好きでやっていることってやっぱり苦にならないものですね。いやしに関しては勉強し始めてから10年以上ですがやめたいって思ったことないしず~っとやっていきたい。美容師に関しては主人の美容室をお手伝いできるように、資格取得を目標にしていたのでまつげエクステで意識が芽生え始めてきたというか、最近やっと美容師でよかったって思い始めているところです(笑)
どちらにしても本当の意味でみなさまのお役にたてるように、最高の技術とおもてなしをめざして頑張りたいと思います。
これからも応援よろしくお願いいたします。
さて、冒頭の4周年記念キャンペーン期間は5月末までとなっております。
4周年記念特別メニュー プチコンシェルジュコース は今だけとってもお得な60分5000円♪このブログをご覧の方も特別にあなただけのいやしの時間へご招待いたします。
(お電話でご予約の際に「ブログを見て」とお申し出ください。 TEL 0771-23-1543 エイコ美容室まで)残りわずかな期間ですがまだまだご予約いただけます。ぜひこの機会に♪
ところでこんなに豊かな気持ちになれるのはマヤ暦でいう「黄色い太陽」の期間に入っているからでしょうか♪感謝を大切に頑張っていきます!
今日のエネルギーはおなじみのきょうこさんのブログをご覧ください♪
http://ameblo.jp/kyon-07-05/entry-12027351224.html
ではでは。あなたの魔法の手になれますように・・・。
最近まだまだ嬉しいご連絡が続いております♪(写真は東寺さん)
先日から何度もしつこいくらい嬉しがっている私ですが・・・何度だってうれしいものは嬉しい!(笑)
こちらの4周年記念の葉書を握り締めてご来店くださるお客様方が多いんです。本当にみなさまに支えていただいてのこの4年間だったんだなぁ、と感謝と感動の毎日です。
初期の頃からのお客様はすでに中学や高校を卒業する年数以上のお付き合いをいただいて、途中からaromanを見つけてくださったお客様も、すっかり昔から知っていたかのように親しませていただいて・・・♪夫婦や母娘でのご来店も増え、信頼して大切な人を任せていただくことに責任と喜びを感じています。
今日のお客様は先週アロマレッスン時にご予約いただいていたのですが「今日を目標に一週間仕事を頑張りました!」と張り切ってご来店くださいました。わかります!目標があれば普段以上に頑張れますよね♪
アロマスクールの生徒さん方はレッスンやティータイムでいやされていても、時々ボディのケアにも訪れてくださります。レッスンの時とはまた違った立場で(・・・いや同じ立場かな?!常にいやしたい人なので(笑) )いやされる時間も必要ですよね。
「この場!この空気!この時間!必要ですよね~♪」とゆったりお過ごしいただけたようで嬉しいです(*^-^*)
帰りにエイコ美容室でまつげエクステンションの練習までさせていただいて♪何度やっても目元のおしゃれって偉大です!めちゃくちゃキレイ度アップしてお帰りいただきました~。あ~、もっともっと上手になりたい!(笑)全く別の仕事のようで、やってみると全然違和感のない自分に驚きです。
好きでやっていることってやっぱり苦にならないものですね。いやしに関しては勉強し始めてから10年以上ですがやめたいって思ったことないしず~っとやっていきたい。美容師に関しては主人の美容室をお手伝いできるように、資格取得を目標にしていたのでまつげエクステで意識が芽生え始めてきたというか、最近やっと美容師でよかったって思い始めているところです(笑)
どちらにしても本当の意味でみなさまのお役にたてるように、最高の技術とおもてなしをめざして頑張りたいと思います。
これからも応援よろしくお願いいたします。
さて、冒頭の4周年記念キャンペーン期間は5月末までとなっております。
4周年記念特別メニュー プチコンシェルジュコース は今だけとってもお得な60分5000円♪このブログをご覧の方も特別にあなただけのいやしの時間へご招待いたします。
(お電話でご予約の際に「ブログを見て」とお申し出ください。 TEL 0771-23-1543 エイコ美容室まで)残りわずかな期間ですがまだまだご予約いただけます。ぜひこの機会に♪
ところでこんなに豊かな気持ちになれるのはマヤ暦でいう「黄色い太陽」の期間に入っているからでしょうか♪感謝を大切に頑張っていきます!
今日のエネルギーはおなじみのきょうこさんのブログをご覧ください♪
http://ameblo.jp/kyon-07-05/entry-12027351224.html
ではでは。あなたの魔法の手になれますように・・・。
2015年5月15日金曜日
カラダとココロのセラピーバイキング in aroman 2015.5.25
こんばんは、京都亀岡のアロマといやしの専門店 いやしのプライベートサロンaroman いやしのコンシェルジュ 南舎 弥生(みなみや やよい) です。
いよいよイベントまであと10日!になりました。
5月25日(月)11:00~16:00
「カラダとココロのセラピーバイキング in aroman」の詳細は過去記事をどうぞ。
http://aroman0771.blogspot.jp/2015/04/in-aroman.html
四人のセラピストによる4つのいやしがどれでも最初の10分500円で体験できます。
当日フラッとにぎやかしに来てくださるのも大歓迎です。
すでに好評ご予約受付中ですので、もし受けたいセラピーがお決まりでしたら事前予約がオススメです。
ちなみに、私のヘッド&ボディーヒーリング(手によるもみほぐし)はいつでも亀岡で体験できますが・・・フーレセラピー(足による踏みほぐし)は普段体験する機会も少ないでしょうし、手のもみほぐしとはまた違ったアプローチをしてくれるのでそれも醍醐味。カラーセラピーは体験済みの方もその日その時に選ぶ色に意味があるので、以前とは変化した自分が見えてくるかもしれません。マヤ暦は生まれた日のエネルギーを知るのももちろん、その年のお誕生日ごとに流れが変わってくるので、その年や翌年、数年後などのエネルギーの過ごし方のポイントを知るのもいいと思います。あと、私のブログによく登場する「きょうこさん」と実際にお話してみる機会になります(笑)
あ、aromanが気になってたけどなかなか行く勇気がなかった・・・という方もこの機会にいかがでしょうか?(*^-^*)
みなさんのお越しをお待ちしています。
再度・・・イベントの詳細記事はこちらです
http://aroman0771.blogspot.jp/2015/04/in-aroman.html
あなたの魔法の手になれますように・・・
いよいよイベントまであと10日!になりました。
5月25日(月)11:00~16:00
「カラダとココロのセラピーバイキング in aroman」の詳細は過去記事をどうぞ。
http://aroman0771.blogspot.jp/2015/04/in-aroman.html
四人のセラピストによる4つのいやしがどれでも最初の10分500円で体験できます。
当日フラッとにぎやかしに来てくださるのも大歓迎です。
すでに好評ご予約受付中ですので、もし受けたいセラピーがお決まりでしたら事前予約がオススメです。
ちなみに、私のヘッド&ボディーヒーリング(手によるもみほぐし)はいつでも亀岡で体験できますが・・・フーレセラピー(足による踏みほぐし)は普段体験する機会も少ないでしょうし、手のもみほぐしとはまた違ったアプローチをしてくれるのでそれも醍醐味。カラーセラピーは体験済みの方もその日その時に選ぶ色に意味があるので、以前とは変化した自分が見えてくるかもしれません。マヤ暦は生まれた日のエネルギーを知るのももちろん、その年のお誕生日ごとに流れが変わってくるので、その年や翌年、数年後などのエネルギーの過ごし方のポイントを知るのもいいと思います。あと、私のブログによく登場する「きょうこさん」と実際にお話してみる機会になります(笑)
あ、aromanが気になってたけどなかなか行く勇気がなかった・・・という方もこの機会にいかがでしょうか?(*^-^*)
みなさんのお越しをお待ちしています。
再度・・・イベントの詳細記事はこちらです
http://aroman0771.blogspot.jp/2015/04/in-aroman.html
あなたの魔法の手になれますように・・・
ラベル:
いやしイベント
2015年5月10日日曜日
やっぱり書きたい
こんばんは。京都亀岡のアロマといやしの専門店 aroman いやしのコンシェルジュ やよい です。
いつも、お客様のこと、嬉しかったこと、こうしてブログに書いちゃうんですけど、あんまり書かないほうがいいのかな、とかいろいろ考える時があります。
今日も嬉しいことがあったから、書きたいな~って思いながらなんとなくこんな時間まで書かなかったんですけど、「やっぱり書きたい!」と言う事で、書きます(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみにこのブログは、不特定多数の方のお役に立てばいいな・・・という情報と、ただただ私が書きたい想いを書いてます。最近はアメブロも書いているのですが、なんとなくこちらのBloggerの方がまじめな気持ちで書いていたりします。
私は『24時間いやしたい!』というくらいの欲張りな人なので、ONとOFFがないというか・・・何をしていても基本的に『いやしの人』だったりするわけです。もちろん、キレイなばっかりの心じゃないけど、それも私(^‐^;
私は口下手で、口に出す部分より頭の中で考えてる部分が多かったりして・・・なのでこうして文章にすることで誰かに何かが伝わればいいなって思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は午前はアロマのスクールでした。お勉強して、セルフのフェイストリートメント練習して・・・そしていつものようにお茶をして。そんな何気ないけど温かい時間を過ごしたわけです。それだけで充分だったのですが、夜に生徒さんからメッセージが。「aromanに来ることでポジティブになれたり、夢を描ける・・・」というような内容で感謝の気持ちを届けてくださりました。湧き上がる気持ちを届けてくださったそうです。感激です!どの部分がどんな風にそう伝わってくれているのかわかりませんが、このままでいいんだなって嬉しくなります。ほんの少しわくわくするような気持ちをお持ち帰りいただけるように、これからも頑張って行きたいと思います。
午後はお久しぶりのお客様でした。4周年の葉書をご持参いただき、5月末まで限定のプチコンシェルジュコースをご利用いただきました。「もう4年なんですね、早いですね」と。そう、OPEN当初からずっとご利用いただだいている方です。本当に皆さんのおかげさまですとしか言いようがありません。最近少し間があいていたので勝手に心配していたのですが、お変わりないようで安心しました。「やっぱりアロマが一番楽になるのでスケジュールを調整します♪」とおっしゃってくださっていました。お客様には「治療」が必要な時と「いやし」が必要な時を見極めてその時々で使い分けていただければと思います。aromanは予約がとれないほどの人気店ではありませんが、だからこそささやかな出来事が嬉しすぎて・・・♪本当にいいお客様に支えていただいて少しずつ前に進ませていただいています。
これからも、ふと思い出していただいた時にそこに存在していられますように、少しでもたくさんお役に立てますように・・・。
あなたの魔法の手になれますように・・・。
もうひとつのブログ(アメブロ)はこちら
http://ameblo.jp/aroman20110401/
いつも、お客様のこと、嬉しかったこと、こうしてブログに書いちゃうんですけど、あんまり書かないほうがいいのかな、とかいろいろ考える時があります。
今日も嬉しいことがあったから、書きたいな~って思いながらなんとなくこんな時間まで書かなかったんですけど、「やっぱり書きたい!」と言う事で、書きます(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみにこのブログは、不特定多数の方のお役に立てばいいな・・・という情報と、ただただ私が書きたい想いを書いてます。最近はアメブロも書いているのですが、なんとなくこちらのBloggerの方がまじめな気持ちで書いていたりします。
私は『24時間いやしたい!』というくらいの欲張りな人なので、ONとOFFがないというか・・・何をしていても基本的に『いやしの人』だったりするわけです。もちろん、キレイなばっかりの心じゃないけど、それも私(^‐^;
私は口下手で、口に出す部分より頭の中で考えてる部分が多かったりして・・・なのでこうして文章にすることで誰かに何かが伝わればいいなって思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は午前はアロマのスクールでした。お勉強して、セルフのフェイストリートメント練習して・・・そしていつものようにお茶をして。そんな何気ないけど温かい時間を過ごしたわけです。それだけで充分だったのですが、夜に生徒さんからメッセージが。「aromanに来ることでポジティブになれたり、夢を描ける・・・」というような内容で感謝の気持ちを届けてくださりました。湧き上がる気持ちを届けてくださったそうです。感激です!どの部分がどんな風にそう伝わってくれているのかわかりませんが、このままでいいんだなって嬉しくなります。ほんの少しわくわくするような気持ちをお持ち帰りいただけるように、これからも頑張って行きたいと思います。
午後はお久しぶりのお客様でした。4周年の葉書をご持参いただき、5月末まで限定のプチコンシェルジュコースをご利用いただきました。「もう4年なんですね、早いですね」と。そう、OPEN当初からずっとご利用いただだいている方です。本当に皆さんのおかげさまですとしか言いようがありません。最近少し間があいていたので勝手に心配していたのですが、お変わりないようで安心しました。「やっぱりアロマが一番楽になるのでスケジュールを調整します♪」とおっしゃってくださっていました。お客様には「治療」が必要な時と「いやし」が必要な時を見極めてその時々で使い分けていただければと思います。aromanは予約がとれないほどの人気店ではありませんが、だからこそささやかな出来事が嬉しすぎて・・・♪本当にいいお客様に支えていただいて少しずつ前に進ませていただいています。
これからも、ふと思い出していただいた時にそこに存在していられますように、少しでもたくさんお役に立てますように・・・。
あなたの魔法の手になれますように・・・。
もうひとつのブログ(アメブロ)はこちら
http://ameblo.jp/aroman20110401/
2015年5月5日火曜日
東寺 2015春期特別公開
こんばんは。京都・亀岡のアロマといやしの専門店・スクール いやしのプライベートサロン aroman いやしのコンシェルジュ みなみや やよい です。
昨日・今日・明日は勝手ながらお休みをいただいております。
昨日は朝からエイコ美容室として主人とおめでたいお仕事をさせていただいた後はめずらしくお家のメンテナンスをしていました。
明日は主人が陸上の大会に高校生以来の復帰を果たすのを見守りにいってまいります。
なので?!今日はママンと主人と三人でおでかけしました♪
私の希望で朝から『東寺』さんへ。快晴でした!
5月25日まで春期特別公開をされていましたので、共通券を購入して少子房や宝物館も回ってきました。
まずは五重塔の初層内部を見学。
見えにくいですが・・・塔を支えるのは・・・なんか邪鬼さんって感じだなって思って調べてみたら「天邪鬼あまのじゃく」さんとのことです。
内部をゆっくり見て、金堂、講堂へと続きました。何度見ても大好きな不動明王様。いつもありがとうございます。
そして、初めての宝物館。
東寺名宝展 3月20日~5月25日のテーマは「国宝両界曼荼羅図と祈りのマンダラ」そう、私の大好きな曼荼羅だったんです!その時によってテーマも展示物も違うようで、宝物館開館50周年記念の今回、国宝・両界曼荼羅図を展示するのは6年ぶりだそう!なんてタイムリーなんでしょう?!本物の両界曼荼羅図は5m以上もある立派なものでした。そして堂々とそびえ立つ重要文化財・千手観音立像。こちらも5m超の迫力。平安時代のものですので、すべての「手」がそろっているわけではありませんが、圧巻です。今日は千手観音さまにご縁を感じました。私も広くお役にたてますように・・・。
平安時代から、同じ仏様にどれほどの人々が手を合わせてきたかと思うと不思議な気分になりました。
写真が撮影できないのが残念ですが、かなり価値があったと思います。25日までですのでご興味のある方はぜひ訪れてみてください。
(あ、ちょっとふざけた感じの写真でごめんなさい(笑) )
そして御影堂にお参りして、秘仏・不動明王様はお姿が見られないのが残念・・・と思いながら、
小子房。(正確にはこちらは小子房そのものではありませんが、門を通った正面です)
こちらには仏様がいらっしゃるわけではなく、皇族の方の休憩所だとか。で・・・
小子房から見えるこの門は、皇族の方のみが通ることのできる門とのこと。
反対側のこの蓮花門は弘法大使空海が高野山に向かうとき最後に出たと伝えられる不開門。その時空海に行ってほしくなくて、不動明王が泣いたとか・・・というお話を聞いて切なくなりました。
そして小子房から出たときに、受付をしてくださっていた観光協会の方からの情報。「あそこに不動明王様が現れているそうですよ」・・・なんですって?!
!?
!!!!!!!
嬉しそうに記念撮影(笑)
後ろに講堂が見えますよね、そちらに国宝・不動明王がいらっしゃって、そちらと、御影堂の秘仏・不動明王の丁度間くらいの木なんです!自然に現れたそうです。すごい!!
なんて不動明王様にご縁がある一日だったのでしょうか♪
共通券1300円でなんて満喫できたことか・・・あー幸せ(*^-^*)
また行きたいなぁ・・・。
東寺さんの自然の写真、また改めてアップします♪
ではでは。
あなたの魔法の手になれますように・・・。
昨日・今日・明日は勝手ながらお休みをいただいております。
昨日は朝からエイコ美容室として主人とおめでたいお仕事をさせていただいた後はめずらしくお家のメンテナンスをしていました。
明日は主人が陸上の大会に高校生以来の復帰を果たすのを見守りにいってまいります。
なので?!今日はママンと主人と三人でおでかけしました♪
私の希望で朝から『東寺』さんへ。快晴でした!
5月25日まで春期特別公開をされていましたので、共通券を購入して少子房や宝物館も回ってきました。
まずは五重塔の初層内部を見学。
見えにくいですが・・・塔を支えるのは・・・なんか邪鬼さんって感じだなって思って調べてみたら「天邪鬼あまのじゃく」さんとのことです。
内部をゆっくり見て、金堂、講堂へと続きました。何度見ても大好きな不動明王様。いつもありがとうございます。
そして、初めての宝物館。
東寺名宝展 3月20日~5月25日のテーマは「国宝両界曼荼羅図と祈りのマンダラ」そう、私の大好きな曼荼羅だったんです!その時によってテーマも展示物も違うようで、宝物館開館50周年記念の今回、国宝・両界曼荼羅図を展示するのは6年ぶりだそう!なんてタイムリーなんでしょう?!本物の両界曼荼羅図は5m以上もある立派なものでした。そして堂々とそびえ立つ重要文化財・千手観音立像。こちらも5m超の迫力。平安時代のものですので、すべての「手」がそろっているわけではありませんが、圧巻です。今日は千手観音さまにご縁を感じました。私も広くお役にたてますように・・・。
平安時代から、同じ仏様にどれほどの人々が手を合わせてきたかと思うと不思議な気分になりました。
写真が撮影できないのが残念ですが、かなり価値があったと思います。25日までですのでご興味のある方はぜひ訪れてみてください。
(あ、ちょっとふざけた感じの写真でごめんなさい(笑) )
そして御影堂にお参りして、秘仏・不動明王様はお姿が見られないのが残念・・・と思いながら、
小子房。(正確にはこちらは小子房そのものではありませんが、門を通った正面です)
こちらには仏様がいらっしゃるわけではなく、皇族の方の休憩所だとか。で・・・
小子房から見えるこの門は、皇族の方のみが通ることのできる門とのこと。
反対側のこの蓮花門は弘法大使空海が高野山に向かうとき最後に出たと伝えられる不開門。その時空海に行ってほしくなくて、不動明王が泣いたとか・・・というお話を聞いて切なくなりました。
そして小子房から出たときに、受付をしてくださっていた観光協会の方からの情報。「あそこに不動明王様が現れているそうですよ」・・・なんですって?!
!?
!!!!!!!
嬉しそうに記念撮影(笑)
後ろに講堂が見えますよね、そちらに国宝・不動明王がいらっしゃって、そちらと、御影堂の秘仏・不動明王の丁度間くらいの木なんです!自然に現れたそうです。すごい!!
なんて不動明王様にご縁がある一日だったのでしょうか♪
共通券1300円でなんて満喫できたことか・・・あー幸せ(*^-^*)
また行きたいなぁ・・・。
東寺さんの自然の写真、また改めてアップします♪
ではでは。
あなたの魔法の手になれますように・・・。
ラベル:
オススメspot
2015年5月2日土曜日
お客様の声⑬?!
こんばんは。亀岡のアロマといやしの専門店 いやしのプライベートサロンaroman みなみや やよい です。
おかげさまでこの春4周年を迎えたアロマン。
ここ最近しばらくぶりのお客様のご来店が続いています。
大切なお客様からいただいたお言葉。
「ここに来ると初心に戻れる、というか一から頑張れる気がします」
「ここに来る前はすっごくイライラしてたのに、(サロンに)入った瞬間どこかにいった気がする」
「すっごく疲れていたのに、ここへ向かう途中で『あれ、そうでもないかな?!』って思いました(笑)来るって決めた時点でなぜか疲れが飛んでいった感じ」
「何が違うのかわからないけど、ぜんぜん違うから遠くても亀岡に来る」
「接骨院に行くか、ここに来るか迷ってんけどここに来た~。」
「めっちゃ身体軽くなりました~」
「ここはいい気が流れてるね~」
みなさん本当に、ありがとうございます!
もしかして、『場』の『気』がいいのかな。日々浄化を心がけています。
もっともっとアロマンがお客様のお役にたてますように。
もっともっと喜んでいただける技術とおもてなしを身につけられますように。
頑張ります。
マヤ暦では4月30日から『青い手』の13日間が始まっています。今日で3日目。
『青い手』は癒しにぴったりの期間です。(ちなみに私は『青い手』の紋章を持っています。)
この期間は私の癒し度も倍増しているかも?!
今日のエネルギーについて詳しくは マヤ暦アドバイザー plume きょうこ さんのブログをどうぞ♪
http://ameblo.jp/kyon-07-05/entry-12021611712.html
そういえば、ここ最近美容室ではまつげエクステ導入に向けて目下練習に励んでいるところなのですが、モデルさんになっていただいた方の一人に、「そろそろ様子を見させてください。よかったらリペアーもしましょう♪」とメールを送ったら、そのメールを見てくださる前に美容室に見せに来てくださるというシンクロが起こりました。それもたまたま空いていた50分ほどの間に!急遽リペアさせていただいたのですが、2週間前に着けたものを見てびっくり!そして自分の成長を自画自賛(笑)日々鍛錬です(^-^;)メニュー化はいつになるかな~。
主人いわく、大好きなことを仕事にした私、一日中がんばっているように見えるらしい(笑)確かにオンばっかりかも(^-^)でも幸せ~♪
あなたの魔法の手になれますように・・・。
おかげさまでこの春4周年を迎えたアロマン。
ここ最近しばらくぶりのお客様のご来店が続いています。
大切なお客様からいただいたお言葉。
「ここに来ると初心に戻れる、というか一から頑張れる気がします」
「ここに来る前はすっごくイライラしてたのに、(サロンに)入った瞬間どこかにいった気がする」
「すっごく疲れていたのに、ここへ向かう途中で『あれ、そうでもないかな?!』って思いました(笑)来るって決めた時点でなぜか疲れが飛んでいった感じ」
「何が違うのかわからないけど、ぜんぜん違うから遠くても亀岡に来る」
「接骨院に行くか、ここに来るか迷ってんけどここに来た~。」
「めっちゃ身体軽くなりました~」
「ここはいい気が流れてるね~」
みなさん本当に、ありがとうございます!
もしかして、『場』の『気』がいいのかな。日々浄化を心がけています。
もっともっとアロマンがお客様のお役にたてますように。
もっともっと喜んでいただける技術とおもてなしを身につけられますように。
頑張ります。
マヤ暦では4月30日から『青い手』の13日間が始まっています。今日で3日目。
『青い手』は癒しにぴったりの期間です。(ちなみに私は『青い手』の紋章を持っています。)
この期間は私の癒し度も倍増しているかも?!
今日のエネルギーについて詳しくは マヤ暦アドバイザー plume きょうこ さんのブログをどうぞ♪
http://ameblo.jp/kyon-07-05/entry-12021611712.html
そういえば、ここ最近美容室ではまつげエクステ導入に向けて目下練習に励んでいるところなのですが、モデルさんになっていただいた方の一人に、「そろそろ様子を見させてください。よかったらリペアーもしましょう♪」とメールを送ったら、そのメールを見てくださる前に美容室に見せに来てくださるというシンクロが起こりました。それもたまたま空いていた50分ほどの間に!急遽リペアさせていただいたのですが、2週間前に着けたものを見てびっくり!そして自分の成長を自画自賛(笑)日々鍛錬です(^-^;)メニュー化はいつになるかな~。
主人いわく、大好きなことを仕事にした私、一日中がんばっているように見えるらしい(笑)確かにオンばっかりかも(^-^)でも幸せ~♪
あなたの魔法の手になれますように・・・。
登録:
投稿 (Atom)