こんにちは。秋ですね♪
ここ数年、春と秋が短く感じます。
だから、日々季節を味わいたいなぁ。って思っています。
先週もすばらしい一週間でした。
優しい主人に甘えて、好きなこと、やりたいことめいっぱい楽しみました。
この一週間に私が出会った(関わった)方々の数!
昔では考えられません。
実は私、小学校から3年前くらいまでソフトテニスをしてきて、ほんとにそればっかりで。
それも、自分のテニスに必死でまわりのことなんて全然見えてなくて。
友達つくろうとか、みんなで楽しもうとかそういうことにほとんど興味がなくて。
その頃に関わっていただいた方々には本当に申し訳ないくらい。
11年前に結婚して新たな土地で暮らすことになり、「あれ?私友達めっちゃ少なくない?!」
と気がついてやっと誰かと意識的に関わるようになりました(笑)
大阪の実家のほうのご先祖さまにもやっとご挨拶しにいくことができました。
大阪へ向かう時にたまたま早めに出発したら、駅でお客様に出会うことができました。
途中下車されるまでご一緒させていただいたのですが、お客様も「どうしてるかなって思ってたの」
とおっしゃってくださって。お客様はお客様なのですが、身体はもちろん心にも寄り添いたい。
そう考えてしまう私にとっては、ただのお客様ではないのです。大切な人。
だから、お客様が私を「お友達のセラピスト」としてご紹介くださることも増えてきました。
とってもとってもうれしいです。
つい数年前まで「私友達がほとんどいなくって」ってお友達募集していたくらいなのに(笑)
今度、10月11日(土)にガレリアかめおかで、
白樺の尾花先生主催の「癒しの祭典」が盛大に執り行なわれるのですが、
こういったイベントで出会う仲間たちの大切さも痛感する日々です。
仲間にいれていただくだけでも充分ですが、
そこからお友達に発展する出会いはさらにありがたいですね。
日々刺激を受けながら楽しませていただいています。
先日はオーラを落とし込んだ似顔絵を描いていただきました。
「こんどお家にこんな方が来るけど♪」と声をかけていただいたことがまた嬉しかった♪
まだまだ豊かになるって教えていただきました!
それから、レイキの復習会にも呼んでいただいて箕面にも行ってきました。
同期の方以外にもたくさん集まって、また出会いがありました。
そのような機会を与えていただいて感謝です。
そもそも、私がインストラクター試験を受ける際の講習を、
たまたま箕面の先生にお願いしたのがきっかけで、
そこからインストラクターになり、加盟校になり、膝ケアコーディネーターになり、
レイキ伝授していただく運びになったわけです。すごい勢いの流れでした。
あの時の私の選択がよかったわけです(笑)
(ただし、主人の助言のおかげ(^-^;) )
こうして想いをつづっていると、知人以外にもブログを読んでくださっている方もいて。
コメントがなくても、(ア○ブロじゃないからペタもなくても(笑))共感してくださっている方もいて。
「アロマを勉強するならここだと思って!!」って、向こうから探しあててくださったり。
(運命を感じてくださったり)
私のブログを見てお友達のところに行ってくださったり。
お友達が誰かを連れてきてくれたり。
どれもありがたい出会いであり、皆さんが学びの対象であり「運命の人」です。
人は日々さまざまな選択をするわけですが、
どれも間違ってないしどれも正しい。
どうせ正しいのなら、楽しいほうがいいですよね♪
私もそんなふうに選択するようになってきたら、
最近「ピンときて」とか「直感で選びました!」って方が訪れてくださるようになってきました。
うれしい引き寄せです。そしてそれが自分の直感!って思うだけでワクワクしませんか?
その時点でその選択は成功間違いなしです(^-^)
光が皆さんに届きますように。
読んでくださってありがとうございました。
[京都・亀岡](kyoto/kameoka)のエイコ美容室beautysalonEIKOの二階あるリラクゼーション・アロマセラピーを楽しんでいただけるいやしのプライベートサロンaroman(アロマン)です。完全予約制・女性専用で、まわりを気にせずにゆったりとお過ごしいただけます。あなたの毎日を楽に、そして輝かせる方法がここにあります。 あなたの魔法の手になれますように・・・。アロマコーディネーターの講座も開講中です。 メニュー等ご案内は下の↓「ブログ」横タブ▼をクリックしてください。
2014年9月28日日曜日
2014年9月22日月曜日
どんどん出会う♪
こんばんは。
今日は定休日。
快晴の中朝からママンと3人でお墓参りに行って、
お昼からは主人と久しぶりに京都・寺町に遊びに行きました。
出発前、お友達の Cuora~クオーラ~ うらら さんから、
先日aromanで受けていただいたアロマトリートメントのご感想を
ブログに書いてくださったと、うれしいお知らせが舞い込みました。
その『大切に扱うこと』という記事はコチラ。
自分を大切に思うひととき、とっても大切。
そんなひと時を極上にするお手伝いができたら嬉しいです。
実は、その日カフェガレさんでの福井幹(フクイ ツヨキ)さんの
ソロコンサートにJOY倶楽部の仲間で参加したんです。
それはもう素敵な音色でした。
セッションもすごかったです。
独特の世界観に包まれたひと時でした。
・・・と、お話をもどしますが、山科を拠点にマヤ歴・数秘鑑定をはじめ、
こねこねくらぶの粘土細工教室、直傅霊氣療法、シンキングボウル波動ヒーリング等
幅広く活躍している うらら さん、毎月大津のええラジオさんで
「うららの虹の橋の幸せ暦」という番組のパーソナリティもされています。(YouTube有)
なので(?!)めちゃくちゃリサーチ力があり、褒めるのがうますぎです(笑)
とっても勉強家で、何でも知識が深い。表現がとてもあたたかい鑑定士さんであり、
ヒーラーさんです。出張鑑定などもされていますのでぜひ会ってみていただきたい仲間です。
鑑定に対する彼女の熱い思いはコチラ。
当日はスクールレッスン後~コンサート前のぎりぎりの時間で
急遽アロマトリートメントを受けていただいたので、
ちょっと心配だったのですが、私がお届けしたかったいやしを感じていただけた
みたいで安心しました。ブログを拝見してうきうきでお出かけをしたら・・・
出会う出会う♪(笑)
インド雑貨のお店ですが「シンギングボウルあります」って書いてあったのに
導かれて店内へ。「ゆっくり遊んでいってください」って言って下さったので、
お言葉に甘えて沢山のシンギングボウルで遊ばせていただいて、
選んだのがこれ。すごーく良く響いてくれます。
お店をでてしばらく歩くと変わった楽器屋さん。
もしや!と思って店内をみると・・・ありました!
カリンバ♪
そう、福井さんの演奏を聞いて気になり、今日楽器屋さんで発見。
たくさんあったのですが、音楽のセンスのない私は、見た目重視でセレクト。
お手ごろでかわいくって、弾くだけでたのしい楽器です(^-^)
それから、本来の目的が
アップシューズ♪
テニスやめてから、かなり丸くなってきたので、ちょっとジム通いをしてみようかと。
形から入るたちなので(^-^;
こちらは主人がプレゼントしてくれました♪がんばります♪
そんな感じで着々と買い物を済ませ、
帰ろうかと歩いていると誓願寺の前を通り、
なんとなく気になって立ち寄りお参りしていると、ちょうど日没日課勤行が始まりました。
ありがたいひと時。
今日はなにやらとても流れがよい日でした。
うきうきしているといいことがたくさんありますね♪
うららさん、ありがとう~(*^-^*)
長くなってしまいました。読んでくださってありがとうございます。
今日は定休日。
快晴の中朝からママンと3人でお墓参りに行って、
お昼からは主人と久しぶりに京都・寺町に遊びに行きました。
出発前、お友達の Cuora~クオーラ~ うらら さんから、
先日aromanで受けていただいたアロマトリートメントのご感想を
ブログに書いてくださったと、うれしいお知らせが舞い込みました。
その『大切に扱うこと』という記事はコチラ。
自分を大切に思うひととき、とっても大切。
そんなひと時を極上にするお手伝いができたら嬉しいです。
実は、その日カフェガレさんでの福井幹(フクイ ツヨキ)さんの
ソロコンサートにJOY倶楽部の仲間で参加したんです。
それはもう素敵な音色でした。
独特の世界観に包まれたひと時でした。
・・・と、お話をもどしますが、山科を拠点にマヤ歴・数秘鑑定をはじめ、
こねこねくらぶの粘土細工教室、直傅霊氣療法、シンキングボウル波動ヒーリング等
幅広く活躍している うらら さん、毎月大津のええラジオさんで
「うららの虹の橋の幸せ暦」という番組のパーソナリティもされています。(YouTube有)
なので(?!)めちゃくちゃリサーチ力があり、褒めるのがうますぎです(笑)
とっても勉強家で、何でも知識が深い。表現がとてもあたたかい鑑定士さんであり、
ヒーラーさんです。出張鑑定などもされていますのでぜひ会ってみていただきたい仲間です。
鑑定に対する彼女の熱い思いはコチラ。
当日はスクールレッスン後~コンサート前のぎりぎりの時間で
急遽アロマトリートメントを受けていただいたので、
ちょっと心配だったのですが、私がお届けしたかったいやしを感じていただけた
みたいで安心しました。ブログを拝見してうきうきでお出かけをしたら・・・
出会う出会う♪(笑)
インド雑貨のお店ですが「シンギングボウルあります」って書いてあったのに
導かれて店内へ。「ゆっくり遊んでいってください」って言って下さったので、
お言葉に甘えて沢山のシンギングボウルで遊ばせていただいて、
選んだのがこれ。すごーく良く響いてくれます。
お店をでてしばらく歩くと変わった楽器屋さん。
もしや!と思って店内をみると・・・ありました!
カリンバ♪
そう、福井さんの演奏を聞いて気になり、今日楽器屋さんで発見。
たくさんあったのですが、音楽のセンスのない私は、見た目重視でセレクト。
お手ごろでかわいくって、弾くだけでたのしい楽器です(^-^)
それから、本来の目的が
アップシューズ♪
テニスやめてから、かなり丸くなってきたので、ちょっとジム通いをしてみようかと。
形から入るたちなので(^-^;
こちらは主人がプレゼントしてくれました♪がんばります♪
そんな感じで着々と買い物を済ませ、
帰ろうかと歩いていると誓願寺の前を通り、
なんとなく気になって立ち寄りお参りしていると、ちょうど日没日課勤行が始まりました。
ありがたいひと時。
今日はなにやらとても流れがよい日でした。
うきうきしているといいことがたくさんありますね♪
うららさん、ありがとう~(*^-^*)
長くなってしまいました。読んでくださってありがとうございます。
2014年9月21日日曜日
アロマコーディネーター講座(通学)スクール
こんばんは。
すっかり空気が秋ですね(^-^)
空のうつろいをながめるのが最近の楽しみです。
今朝の空。なにかが始まった。そんなかんじの空。
最近、うれしいことにアロマスクールのお問い合わせが増えています。
亀岡にもたくさんのスクールがあるのですが、そんな中で
勇気を出して当店にお問い合わせくださる、とっても有難いことです。
先日のレッスンの時に、ペアで来てくださっている生徒さん達から
お土産をいただきました。
遠く離れた国でaromanを思い出して選んでくださったということが、
とってもうれしいです(^-^)
今年からスクールをはじめさせていただいたのですが、
講座をしていると、生徒さんの純粋な感動や発見を目の当たりにして、
とても心が躍ります。
(生徒さんの体験談も、シェアOKいただいていますのでお楽しみに♪)
実は私自身は通信講座でアロマコーディネーターをとったのですが、
数年かけて、もくもくと課題をこなし、なんとか修了したという感じでした。
今、通学の皆さんの様子を見ていると、「わたしはこんなにアロマを楽しめていたかな?」
と思います。誰かと分かち合うことで味わえる感動。
(マンンツーマンレッスンの方はぜひ私と感動をシェアしましょう!)
やっぱり通学がおすすめです!(笑)
aromanの通学は曜日・時間も自由にご予約いただけます。
ペア割もありますが、マンンツーマンレッスンも大歓迎です。
詳しくはスクールページへ。
過去のブログもご参照ください。
期限はありませんのでご自身の目的・目標に合わせてマイペースに受講いただけます。
お支払いはクレジットカードもご利用可。
分割の場合は金利・手数料はいただきませんが、現金のみの取り扱いになります。
実はアロマを教える、なんて去年の今頃はまだ考えていなかった私です。
いくつかのご縁があって、講師活動がはじまり、それをきっかけに加盟校になりました。
流れは一気に。(去年の今頃はまだ美容師国家試験の結果を待っていたのですから。)
本当は教えるなんておこがましいのですが、アロマやいやしのの楽しみをシェアする活動
だと思って開講させていただいています。
スクールをはじめたのがきっかけでご縁のできた出会いも数々。
異業種の方々とも情報を交換させていただいて刺激を受けることも多々。
これからも感謝を忘れず、感動を忘れずひとつひとつ丁寧に
活動させていただきたいと思います。
資格を取るためだけのスクールではなく、
本当の意味でアロマを楽しみ、活用し、夢を広げていただきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
すっかり空気が秋ですね(^-^)
空のうつろいをながめるのが最近の楽しみです。
今朝の空。なにかが始まった。そんなかんじの空。
最近、うれしいことにアロマスクールのお問い合わせが増えています。
亀岡にもたくさんのスクールがあるのですが、そんな中で
勇気を出して当店にお問い合わせくださる、とっても有難いことです。
先日のレッスンの時に、ペアで来てくださっている生徒さん達から
お土産をいただきました。
遠く離れた国でaromanを思い出して選んでくださったということが、
とってもうれしいです(^-^)
今年からスクールをはじめさせていただいたのですが、
講座をしていると、生徒さんの純粋な感動や発見を目の当たりにして、
とても心が躍ります。
(生徒さんの体験談も、シェアOKいただいていますのでお楽しみに♪)
実は私自身は通信講座でアロマコーディネーターをとったのですが、
数年かけて、もくもくと課題をこなし、なんとか修了したという感じでした。
今、通学の皆さんの様子を見ていると、「わたしはこんなにアロマを楽しめていたかな?」
と思います。誰かと分かち合うことで味わえる感動。
(マンンツーマンレッスンの方はぜひ私と感動をシェアしましょう!)
やっぱり通学がおすすめです!(笑)
aromanの通学は曜日・時間も自由にご予約いただけます。
ペア割もありますが、マンンツーマンレッスンも大歓迎です。
詳しくはスクールページへ。
過去のブログもご参照ください。
期限はありませんのでご自身の目的・目標に合わせてマイペースに受講いただけます。
お支払いはクレジットカードもご利用可。
分割の場合は金利・手数料はいただきませんが、現金のみの取り扱いになります。
実はアロマを教える、なんて去年の今頃はまだ考えていなかった私です。
いくつかのご縁があって、講師活動がはじまり、それをきっかけに加盟校になりました。
流れは一気に。(去年の今頃はまだ美容師国家試験の結果を待っていたのですから。)
本当は教えるなんておこがましいのですが、アロマやいやしのの楽しみをシェアする活動
だと思って開講させていただいています。
スクールをはじめたのがきっかけでご縁のできた出会いも数々。
異業種の方々とも情報を交換させていただいて刺激を受けることも多々。
これからも感謝を忘れず、感動を忘れずひとつひとつ丁寧に
活動させていただきたいと思います。
資格を取るためだけのスクールではなく、
本当の意味でアロマを楽しみ、活用し、夢を広げていただきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
2014年9月12日金曜日
南丹市ファミサポ会員交流会
こんばんは。
今日は朝から美山まで行ってきました。
とってもいいお天気!
こちらのふれあい広場のお隣にある南丹市美山保健センターさんで開催された、
南丹市ファミリーサポート会員交流会の講師として招致していただきました。
おねがい会員さん、まかせて会員さん、両方会員さんみなさんを交えての交流会。
もちろん託児もできてママたちも安心です。
(この有料で必要なときだけ預け・預かるシステム自体、すばらしいと思います。)
今日はママも癒されたいから託児をお願いします!って堂々としてもいいと思うんです。
あたりまえの権利として癒しを得る、そんな世の中するのも私の夢です。
こんな感じの準備で会員さんを迎えます。
こんな感じでプログラムも作成していただきました。
インオーラを使ってぞれぞれのカラー・カラーの意味、
ご家族との関係性などについてお話しました。
フリータイムのお話もそれぞれ盛り上がっていたようです。
みなさん右脳を存分に発揮して、お互いにアドバイスしあったりされてたみたい(^-^)
それぞれのヒューマンオイルを使ってハンドマッサージをさせていただくと、
みなさん「きもちいー♪」手のひらもこりこりしてました。
アロマの香りにもいやされていただけたのではないでしょうか。
交流会終了後も積極的にご質問などいただきました。
お子様の体調不良でやむなく欠席された方には、優しいお友達が
アドバイスをメモして届けてくださったそうです。(仲間ってやっぱりいいですね)
カラーとアロマ、女性はやっぱり好きなテーマですよね♪
今日の講義が何かお役に立てていればいいなぁ。
みんなが楽しかったって思ってくださってたらいいなぁ。
家族がより仲良くなってくださったらいいなぁ。
最後になりましたが、南丹市ファミリーサポートセンターのみなさん、
お越し下さった会員のみなさん、このような機会をいただきましてありがとうございました。
みなさんの笑顔がわたしの力になりました。
インオーラについてはブログのラベル インオーラ(INAURA)もご覧ください。
インオーラレイメソッドカウンセリングはaromanではゆったり
お茶をしていただきながらの60分 3000円です。
その日気になる色からの深層心理もわかりますよ(^-^)
どうぞお気軽にお越し下さい。
(ご予約は 0771-23-1543 エイコ美容室 まで)
今日は朝から美山まで行ってきました。
とってもいいお天気!
こちらのふれあい広場のお隣にある南丹市美山保健センターさんで開催された、
南丹市ファミリーサポート会員交流会の講師として招致していただきました。
おねがい会員さん、まかせて会員さん、両方会員さんみなさんを交えての交流会。
もちろん託児もできてママたちも安心です。
(この有料で必要なときだけ預け・預かるシステム自体、すばらしいと思います。)
今日はママも癒されたいから託児をお願いします!って堂々としてもいいと思うんです。
あたりまえの権利として癒しを得る、そんな世の中するのも私の夢です。
こんな感じの準備で会員さんを迎えます。
こんな感じでプログラムも作成していただきました。
インオーラを使ってぞれぞれのカラー・カラーの意味、
ご家族との関係性などについてお話しました。
フリータイムのお話もそれぞれ盛り上がっていたようです。
みなさん右脳を存分に発揮して、お互いにアドバイスしあったりされてたみたい(^-^)
それぞれのヒューマンオイルを使ってハンドマッサージをさせていただくと、
みなさん「きもちいー♪」手のひらもこりこりしてました。
アロマの香りにもいやされていただけたのではないでしょうか。
交流会終了後も積極的にご質問などいただきました。
お子様の体調不良でやむなく欠席された方には、優しいお友達が
アドバイスをメモして届けてくださったそうです。(仲間ってやっぱりいいですね)
カラーとアロマ、女性はやっぱり好きなテーマですよね♪
今日の講義が何かお役に立てていればいいなぁ。
みんなが楽しかったって思ってくださってたらいいなぁ。
家族がより仲良くなってくださったらいいなぁ。
最後になりましたが、南丹市ファミリーサポートセンターのみなさん、
お越し下さった会員のみなさん、このような機会をいただきましてありがとうございました。
みなさんの笑顔がわたしの力になりました。
インオーラについてはブログのラベル インオーラ(INAURA)もご覧ください。
インオーラレイメソッドカウンセリングはaromanではゆったり
お茶をしていただきながらの60分 3000円です。
その日気になる色からの深層心理もわかりますよ(^-^)
どうぞお気軽にお越し下さい。
(ご予約は 0771-23-1543 エイコ美容室 まで)
2014年9月8日月曜日
新しい波がやってきた?!
こんばんは。
9月もあっという間に一週間が経ちました。
のんびりやのaromanにはめずらしく、ちょっとハードな7日間になりました。
なんとなく9月になったら何か変わりそうな気がしていました。
四柱推命の先生も秋くらいからは来年の運気が入り込んでくるとおっしゃっていました。
みなさんはどんな流れ・空気を感じていますか?
私の場合はありがた~い出会いの数々。
スタートは主人の愛してやまない兵庫で、整体院 和2さんへ。
こちらは大人の男性が「本当に癒される」というだけあって、
シンプルなログハウスですが、
(先生も男性なのですが)ふわふわ天使が飛んでいる気がするくらい、
空気がキラキラしていました。
勉強になります。
次はいつものお気に入り、きょうこさんと火曜日夜のお楽しみワーク。
毎週なのに時間が足りないね(笑)
心配することは何もないよってカードがでたっけ(^-^)
そして水曜日は小学校以来の大親友が美容室へ。
昔を思い出して朝からおもてなしのかぼちゃパイを焼きました。
(大好きな黒糖をつかったら色が黒くなっちゃいました(^-^;) )
そして思い出しました。
「あ、これが夢だった」
自分のサロンを持つことだけでなく、
「手作りのお菓子でお客様をおもてなしする」のが夢でした。
小学校の頃は「手作りのお菓子屋さん」だったっけ。
(ちなみに中学校の夢はウインブルドンに出ることだったんですが、軟式テニスでした(^-^; )
じつは彼女膝が痛かったことが判明し、膝ケアさせていただきました。
(痛みスケール10→2!)
そして、木曜日はアロマスクールの生徒さんでもあるお客様が、
膝が痛いという娘さんをお連れくださいました。
普段は離れて暮らしていらっしゃるので、わけありでできた時間に
「一度一緒にいってみよう」と誘ってくださったそうです。
お母様もお疲れでしたので、お待ちの間にセルフで足湯を楽しんでいただきました。
(生徒さんなので勝手知ったるなんとやら(笑))
娘さんも「めっちゃスッキリしました!」と眼を輝かせてくださりました。
夜はきょうこさんのご紹介でおふたり様レイキヒーリング体験にお越しくださいました。
まだまだ試行錯誤中の私にたくさんのメッセージをいただいて、
とても勉強になりました。「もっともっとがんばろう!」って思えた夜でした。
申し訳ないと同時にとっても有難い機会でした。
金曜日は朝から振り替え休暇を使ってお友達がご来店。
(子供たちに気兼ねなくゆっくりできる平日に休めるなら休日出勤も悪くないかも?!)
レイキも体験していただき、「何も感じないかと思ったけど、けっこうすごかった!」
といっていいただきました♪レイキ後のアロマはほぐれるのも早かったです。
またまた夢を語り、夜ご飯のお話をして、(主婦友って感じ?!が嬉しい♪)
オススメの山形名物「いも煮」を初めてつくりました。
主人の大好物だったなんて知らずに(笑)
9月もあっという間に一週間が経ちました。
のんびりやのaromanにはめずらしく、ちょっとハードな7日間になりました。
なんとなく9月になったら何か変わりそうな気がしていました。
四柱推命の先生も秋くらいからは来年の運気が入り込んでくるとおっしゃっていました。
みなさんはどんな流れ・空気を感じていますか?
私の場合はありがた~い出会いの数々。
スタートは主人の愛してやまない兵庫で、整体院 和2さんへ。
こちらは大人の男性が「本当に癒される」というだけあって、
シンプルなログハウスですが、
(先生も男性なのですが)ふわふわ天使が飛んでいる気がするくらい、
空気がキラキラしていました。
勉強になります。
次はいつものお気に入り、きょうこさんと火曜日夜のお楽しみワーク。
毎週なのに時間が足りないね(笑)
心配することは何もないよってカードがでたっけ(^-^)
そして水曜日は小学校以来の大親友が美容室へ。
昔を思い出して朝からおもてなしのかぼちゃパイを焼きました。
(大好きな黒糖をつかったら色が黒くなっちゃいました(^-^;) )
そして思い出しました。
「あ、これが夢だった」
自分のサロンを持つことだけでなく、
「手作りのお菓子でお客様をおもてなしする」のが夢でした。
小学校の頃は「手作りのお菓子屋さん」だったっけ。
(ちなみに中学校の夢はウインブルドンに出ることだったんですが、軟式テニスでした(^-^; )
じつは彼女膝が痛かったことが判明し、膝ケアさせていただきました。
(痛みスケール10→2!)
そして、木曜日はアロマスクールの生徒さんでもあるお客様が、
膝が痛いという娘さんをお連れくださいました。
普段は離れて暮らしていらっしゃるので、わけありでできた時間に
「一度一緒にいってみよう」と誘ってくださったそうです。
お母様もお疲れでしたので、お待ちの間にセルフで足湯を楽しんでいただきました。
(生徒さんなので勝手知ったるなんとやら(笑))
娘さんも「めっちゃスッキリしました!」と眼を輝かせてくださりました。
夜はきょうこさんのご紹介でおふたり様レイキヒーリング体験にお越しくださいました。
まだまだ試行錯誤中の私にたくさんのメッセージをいただいて、
とても勉強になりました。「もっともっとがんばろう!」って思えた夜でした。
申し訳ないと同時にとっても有難い機会でした。
金曜日は朝から振り替え休暇を使ってお友達がご来店。
(子供たちに気兼ねなくゆっくりできる平日に休めるなら休日出勤も悪くないかも?!)
レイキも体験していただき、「何も感じないかと思ったけど、けっこうすごかった!」
といっていいただきました♪レイキ後のアロマはほぐれるのも早かったです。
またまた夢を語り、夜ご飯のお話をして、(主婦友って感じ?!が嬉しい♪)
オススメの山形名物「いも煮」を初めてつくりました。
主人の大好物だったなんて知らずに(笑)
土曜日はブログきっかけでご来店・リピートくださるようになったお客様。
先月からご予約いただいていたレイキ体験をものすごーく楽しみにしてくださってて、
夢にまでみたそうです。それもわたしのドヤ顔つきで!(爆)
レイキ体験後感想をご記入いただきながら足湯。
その後アロマトリートメントをさせていただいたのですが、
「アロマがいつも以上にすごくなってた!レイキの感想に加えてください!」
と言っていただきました。
こちらのお客様はいよいよ来月からアロマスクールの講座も受けてくださることに。
ご来店以前からブログをずっとみて下さってたら、私がスクールを始めたそうです(^-^)
昼過ぎからはコンシェルジュコースのお客様。
もちろんこの流れで想像つくかと思いますが、
どんどん試していただきたくて、
コンシェルジュコースの中にもレイキを(笑)
「いつも以上に身体の中から温まった♪あたたかいって気持ちいいですね」というご感想でした。
自分が癒された日は帰ってからご主人にマッサージして差し上げるそうで、
帰りにオイルを購入いただきました。
「癒すと自分も癒されますよね~♪」とお客様。セラピストですね♪
そして夜、主人の後輩の方と私も一緒にしばしお話をすることに。
どんどん前に進もう、新しいことにもチャレンジしよう、という熱い姿勢に、
主人も久しぶりに刺激を受けたもよう(笑)
私も晩だったので考えないようにしようとおもいつつ、
そういう話大好きなので、こうしたら?ああしたら?と
考えてしまって夜眠れませんでした(^-^;)
でもうまくご縁をつなげそうなので、今後の展開が楽しみです!
今日は久しぶりにゆっくりモードかな?
でもどなたか来て下さるとうれしいな・・・と思っていると、
ご新規さまの電話。ご来店くださるとインオーラのディスプレイをごらんになって
「あれ?はじめてじゃないかも?!」イベントでインオーラを受けて下さったことがあるとのこと!
すごい偶然が重なってのご来店で、共通の知り合いもいて、ご縁のある方のようでした。
「めっちゃ気持ちよかったのにめっちゃ寝てしまってめっちゃもったいない!」とのこと。
帰りに美容室でシャンプーをして帰ってくださり、
・広い店内で完全貸切のサロン
・施術後もゆったり過ごしていただける予約の取り方
・帰りに美容室でシャンプーができる(1000円)のでそのままお出かけできる
と、HPに書いた方がいいですよ!
ってアドバイスいただきましたので取り急ぎこちらに掲載させていただきます(^-^)

そして明日は大好きな名古屋のパティスリードゥドボワさんへ!
季節限定シャインマスカットの出番です!
金曜日は南丹市のファミリーサポート事業のおねがい・まかせて会員さん交流会で
インオーラを使ったカラー&アロマセラピーの講師を務めさせていただきます♪
どんな方に出会えるか楽しみです!
(今回は美山、次回は園部、もしかしたら丹波も?!)
なかなかない機会なのでとってもありがたいお仕事です。
本当に日々の出来事が勉強になり、また自信になり、力になります。
ご縁のあるみなさま、ほんとうにありがとうございます。
登録:
投稿 (Atom)